このブログを検索
2016-10-22
連続性雑音
収縮期から拡張期に移行するタイミング(Ⅱ音)で音質が変化しない雑音
(必ずしも心周期のすべてで雑音が聞こえる必要はない点に注意)
動脈管開存やバルサルバ洞動脈瘤破裂,肺動静脈瘻,冠動脈瘻などで聴取
蕎麦や豆を挽くときの
石臼
を回すような感じ
(ウゥ~ウゥ~)
※厳密に言うと連続性雑音は心雑音ではないよ(心外にある血管の雑音)
(投稿者 川崎)
1 件のコメント:
匿名
2025年4月12日 6:10
連続性雑音では音量が最大となる部位の同定がとても大切です
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
連続性雑音では音量が最大となる部位の同定がとても大切です
返信削除