このブログを検索
2025-07-06
レオカーナ Rheocarna
›
LDLおよびフィブリノーゲンの直接血液吸着療法(血漿分離が不要) 2021年に保険収載されLDL-Cの値に関わらず吸着療法の実施が可能 カネカメディックスが販売( 添付文書 :ACE阻害薬を服用例は禁忌) ...
2025-07-05
ビルロート徴候
›
「ビルロート徴候?」と思った方もおられるのでは? 投稿者もある問題の選択肢で見たときに「??」でした.でもBillroth法と聞けばピンと来る医療従事者が多いと思います. 胃切後の再建法の一つ,Billro...
2025-07-04
指定難病の医療費の自己負担割合
›
難病に認定されたら高価な薬剤を投与しても自己負担はほぼないと考えている医師は少なくありません(me too 😑 でした).でも決してそうではないことを医事課の方に教えてもらいました. ...
2025-07-03
今週の一枚 🎯
›
心不全で通院中の症例(座位) 😋 解説 安静で頚部に拍動なし(重症心不全なし) 深吸気負荷で鎖骨上窩に拍動出現(矢印) 深吸気を保持したが拍動は速やかに消失 本例はHFpEFで症状は長年安定している ...
2025-07-02
もりそ:健康とおいしさを追求したソース
›
守口市×松下記念病院×金紋ソースで作り上げた減塩ソース ( 株式会社 金紋ソース本舗のHPより ) 守口市民に長く愛されるをテーマに松下記念病院の心不全チーム(医師、管理栄養士、...
2025-07-01
心不全HFrEFの治療
›
Fantastic 4 が基本 ARNI (angiotensin receptor/neprilysin inhibitor) アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬( ACE阻害薬 や ARB も考慮可) ...
2025-06-30
夢叶う2 Dreams come true 2
›
心不全臨床では負荷を併用した頚静脈の座位定性法がとても有用です 5-ステップで学ぶ無料アプリ「 シンプル頚静脈 」を昨年公開しました 日本語版は総説やSNS,講演などで宣伝する機会がある程度ありました ...
2 件のコメント:
2025-06-29
心不全治療:先日のランチョンセミナーから
›
演者は 飯塚病院 循環器内科 の松川龍一先生です.2024年10月にメディカ出版から刊行された「 ねころんで読める心不全 」の著者としてご存じの方も多いかを思います.なお下記の記載に関して投稿者の聞き違いがあればすいません.(資料提供のS氏にも感謝) 💕 202...
2025-06-28
「来院時NEWSは…」
›
一般病棟での容態急変(つまり集中治療の必要性)を予測する世界標準指標の一つ National Early Warning Score の略で2012年に英国で開発された( London: RCP, 2012 ) ...
2025-06-27
「とりあえず吸気負荷」
›
久しぶりに外来を受診した心不全例(座位) 🐤 解説 息遣いが荒く頚部拍動の有無は判定難 吸気で鎖骨上窩に明瞭な拍動(矢印) 本例はHFrEFで怠薬後に息切れを自覚 その後の精査で心不全増悪を確認した ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示