- SAMA(通称サマ)=Short-acting muscarinic antagonist=短時間作用性抗コリン薬
 - SABA(通称サバ)=Short-acting β2–agonist antagonist=短時間作用性β2刺激薬
 - LAMA(通称ラマ)=Long-acting muscarinic antagonist=長時間作用性抗コリン薬
 - LABA(通称ラバ)=Long-acting β2–agonist=長時間作用性β2刺激薬
 - ICS(アイシーエス)=Inhaled corticosteroid=吸入ステロイド薬
 - LTRA(通称エルトラ)=Leukotriene receptor antagonist=ロイコトリエン受容体拮抗薬
 
COPD関連投稿
- 当院採用の吸入薬一覧 ➜ コチラ
 - 喘息とのオーバーラップ ➜ ACO症候群(通称エイコー)
 - 身体所見 ➜ フーバー徴候・胸鎖乳突筋の発達・気管短縮
 - 増悪因子と分類 ➜ Anthonisen分類
 - るい痩と栄養 ➜ コチラ
 
👻 SABAは増悪時の頓用で,SAMAはほとんど使用しないよ
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿