このブログを検索

2021-08-09

「狭心症」の「SAVES」

  • 労作狭心症に典型的な胸痛の特徴を表す頭字語(頭文字を繋げ作った語)
  • 米国の医師Risemanらが100例をまとめ報告(Am Heart J 1937;14:331-51

  1. Sudden onset(突然発症)
  2. Anterior chest(前胸部の不快感)
  3. Vague discomfort(漠然とした不快感:痛みではない)
  4. Exertion precipitation(労作による誘発)
  5. Short duration(短い持続時間:数十秒〜数分)
※Nitroglycerin(ニトロ製剤が有効)を加えSAVE(N)Sということもある

👻 雑学
  • Angina pectoris(AP)の命名は英国の医師ウィリアム・ヘバーデン(William Heberden FRS, 1710–1801)です.ラテン語由来でangina(絞扼感)とpectoris(胸)を組み合わせたようです.ちなみにウィリアム・ヘバーデンは,加齢に伴う変形性関節症のため指の第1関節(DIP関節)背側にできる膨らみ(ヘバーデン結節)の報告者としても有名(Commentarii de morborum historia et curatione. London, 1802).
  • 本邦ではもっぱら狭心症と呼ばれています.落合泰蔵著『漢洋病名対照録』(1884年/明治17年)ではangina pectorisの訳語として心胸神経痛と記載されているようです.実は狭心症はangina pectorisの日本語訳ではなくて,イタリアのブレラが1810年に提唱したstenocordis(steno-は狭い、cordisは心臓)の直訳から来ているようです(引用).

(投稿者 川崎)

0 件のコメント:

コメントを投稿