このブログを検索

2017-01-08

マグネシウム Mg

大豆製品,海藻類,ナッツ類,そば,玄米、ほうれん草,小エビなどに多く含まれる
尿や汗として排出されやすいためMg欠乏に陥ることがある(逆にMg過剰症は稀)
利尿薬の内服時や多量のアルコール摂取時,飢餓,慢性下痢時では欠乏しやすい

マグネシウムの主な生理作用
  • 筋肉の興奮性の維持と神経の興奮性の抑制
  • 重要な骨の構成要素で骨の弾力性を維持
  • エネルギー代謝に関わる酵素を活性化
  • メッセンジャーRNAの付着を助ける働き
(投稿者 川崎)

0 件のコメント:

コメントを投稿