このブログを検索
2022-11-27
心筋イメージング:輝きを放つ一枚
›
横紋筋融解症 Tc-99m-PYPの全身像 Honda S et al : Intern Med. ;56(10):1175-1178 ; 2017 💚 解説 30才代男性、高度の筋力運動をしたのち、強い筋肉痛と濃...
2022-11-26
COVID-19 brain fog 新型コロナウイルス感染症関連 "脳の霧"
›
👾 概説 Post-COVID conditionとはCOVID-19発症から3月の時点で少なくとも2月以上持続する他では説明がつかない症状 Brain fogとは精神的に遅い,曖昧な,...
2022-11-25
カタトニア Catatonia
›
異常な動きや不動など特徴とする複雑な神経精神医学的行動症候群 具体的には昏迷やカタレプシー(受動的姿勢の保持)や無言症など 初報はドイツの精神学者 Karl Ludwig Kahlbaum (1828–1...
2022-11-24
🎯 今週の一枚
›
倦怠感で来院した慢性心不全症例 💙 青色強膜 (Blue Sclera) 白目部分(強膜)が青みがかっている(今までにはなった) 眼瞼結膜の蒼白も確認(手前と奥が共に淡色= 結膜環蒼白 ) 頸静脈は座位...
2022-11-23
なんでも名前があるんだ 😲
›
💁 会議で司会者が...「ではレジュメ1番のかたかっこ2をご覧ください」 1)、2)、3) ➜ 片括弧 (1)、(2)、(3) ➜ 両括弧 👾 ルール1 「 」➜ 鉤括弧(かぎかっこ) corner brack...
2022-11-22
AMR:非医療従事者にも浸透してきた?
›
大阪の地下鉄Osaka Metroでも掲示されているポスター (2022年11月はAMR対策推進月間です) ( AMR臨床リファレンスセンター ) AMR (Antimicrobial ...
2022-11-21
ハプトグロビン Haptoglobin
›
主として肝臓で産生されるヘモグロビン(Hb)結合蛋白で,血中Hbがあると迅速かつ強固に結合する その後に細網内皮系に取り込まれて分解処理(遊離型Hbの毒性中和+腎糸球体からのHb喪失防止) ...
2022-11-20
心筋イメージング:輝きを放つ一枚
›
心アミロイドーシス合併AMI 急性心筋梗塞症の心電図とTl/PYP dual SPECT 済生会滋賀県病院循環器科提供 💚 解説 上図のような50才代男性の心電図の症例に緊急冠動脈造影が施行され、予想通り左前下行...
2022-11-19
WOC
(
ウォック
)
ナース
›
W ound(創傷)➜ 皮膚トラブルの対応や創傷の発生予防など O stomy(ストーマ)➜ 人工肛門・膀胱の管理やサポートなど C ontinence(失禁)➜ 尿や便の失禁の予防・...
2022-11-18
Susac症候群
›
脳症,網膜動脈分枝閉塞,難聴を特徴とする微小血管障害(多発性硬化症と鑑別要) 原因は不明であるが小動脈の内皮細胞に対する抗体産生による自己免疫疾患の疑い 初報は米国の脳神経科医スサックら...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示