このブログを検索
ラベル
ガイドライン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ガイドライン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025-07-01
心不全HFrEFの治療
›
Fantastic 4 が基本 ARNI (angiotensin receptor/neprilysin inhibitor) アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬( ACE阻害薬 や ARB も考慮可) ...
2025-06-30
夢叶う2 Dreams come true 2
›
心不全臨床では負荷を併用した頚静脈の座位定性法がとても有用です 5-ステップで学ぶ無料アプリ「 シンプル頚静脈 」を昨年公開しました 日本語版は総説やSNS,講演などで宣伝する機会がある程度ありました ...
2 件のコメント:
2025-06-29
心不全治療:先日のランチョンセミナーから
›
演者は 飯塚病院 循環器内科 の松川龍一先生です.2024年10月にメディカ出版から刊行された「 ねころんで読める心不全 」の著者としてご存じの方も多いかを思います.なお下記の記載に関して投稿者の聞き違いがあればすいません.(資料提供のS氏にも感謝) 💕 202...
2025-06-21
前心不全に対する心保護薬
›
腫瘍内科から 「前心不全に対する心保護薬」 について相談を受ける機会が増加してきました.癌治療の進歩にエビデンスが追い付いていない領域ですが,ガイドラインの関連記載をアップしておきます. 📗 日本臨床腫瘍学会 Oncocardiology ガイドライン - 総...
2025-06-18
歯科治療時のアモキシシリン 2g
›
感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン( 2017年改訂版 )では,抜歯などの菌血症を誘発する歯科治療に対する感染性心内膜炎の予防にはアモキシシリン2gの術前1時間以内の経口単回投与が推奨されています. 成人の高度リスク患者...
2025-05-20
心不全のステージE(Stage E)
›
心原性ショック分類に関するSCAI臨床専門家の合意声明で採用されている5分類の一つ(米国心臓病学会 ACC、米国心臓協会 AHA、集中治療医学会 SCCM、および胸部外科学会 STSによって承認)。 ...
2025-04-06
夢叶う Dreams come true
›
2025年3月28日に新しい 心不全ガイドライン が公開されました.そして遂に頚静脈の座位定性法が記載されました(下の上図).おまけに吸気負荷の有用性も併記されています.その部位で引用されているのが2論文です(下の下図). 最初の論文は頚静脈の座位定...
1 件のコメント:
2025-03-12
急性胆囊炎の重症度判定基準
›
重症急性胆囊炎(Grade Ⅲ) 急性胆囊炎のうち,以下のいずれかを伴う場合 循環障害(ドーパミン≧5 μg/kg/min,もしくはノルアドレナリンの使用) 中枢神経障害(...
2024-06-16
心臓限局性サルコイドーシスの診断
›
サルコイドーシスの診断は確定できる組織像が得られない症例では容易ではありません.心臓限局性サルコイドーシスが疑われ心筋生検陰性または未施行例は言うに及びません. 心臓限局性サルコイドーシスの頻度は,本邦の心臓サルコイド...
2024-06-12
STRONG-HF試験:GDMT急速増量戦略
›
心不全に対する標準治療薬(例: Fantastic four )の早期導入の有効性と安全性を検証した前向きのランダム化比較試験 AHA2022で発表され同時に論文も掲載( Lancet 2022;400(10367):1938-52 ).STRONG...
2024-04-20
ABC pathway ABC経路
›
ABCはAtrial fibrillation Better Careの略で,心房細動患者に総合的なケアを提供するために 2020 ESC Guidelines で提案されたシンプルな意思決定戦略.ABCは以下の接頭語でもある. A vo...
2024-03-27
WIfI
ワイファイ
分類
›
包括的高度慢性下肢虚血(chronic limb-threatening ischemia: CLTI )で使う重症度分類 創( w ound),虚血( i schemia),感染( f oot ...
2024-01-16
心不全とSGLT2阻害薬
›
(今更ですが)日本循環器学会・日本心不全学会の心不全治療における SGLT2阻害薬の適正使用に関するRecommendation を転記しておきます(2023年6月16日) 概略:すべての心不全で積極的使用+腎機能や...
2024-01-08
循環器 Best Teacher Series
›
「5分でわかる循環器Best Teacher Series」 は日本循環器学会が主導する学習動画です.医学部生を主な対象とする無料のe-ラーニングコンテンツで,会員登録なしにすべて視聴することができます. 今回,本ペ...
2023-08-15
大動脈解離診断リスク スコア Aortic Dissection Detection Risk Score: ADD-RS
›
ADD-RSの オリジナルはAHA/ACCガイドライン ( Circulation 2010;121:e266-369 )➜ 以下の各項目で一つでも該当すれば1点として3項目の合計点を算出(0~3点) 背景 :マルファン症候...
2023-04-07
CGA分類
›
CKD(chronic kidney disease:慢性腎臓病)の重症度を原因(cause: C ), 腎機能(GFR: G ),蛋白尿(アルブミン尿: A ) で分類する方法.この CGA分類 を元に作成されたのが以下の有...
2023-03-05
Mixed Aortic Valve Disease: MAVD 混合大動脈弁疾患
›
👍 ポイント 中等度AS と 中等度AR が共存した病態( MAVD )では,単独の中等症ASや中等症ARと比較して,有害事象の発生が有意に高い. MAVD 患者は重症AS患者と同等の転帰であるが,(一見)駆...
2022-11-03
心不全:大切な10事項
›
👾 ガイドラインの超抜粋 ( ※ ) 10 Take-home messages of the 2022 AHA/ACC/HFSA guideline for HF ➜ 心不全に関する 2022 年 AHA/ACC/H...
2022-09-21
😀 大切な姿勢
›
日本循環器学会 / 日本血管外科学会合同ガイドライン 2022年改訂版 末梢動脈疾患ガイドライン で気になる記載がありました(11ページ).診断や治療に関する提言ではありませんが,とても大切なことだと思うので転記しておきます. 監督下運動療法 ...
2022-07-27
GDMT vs OMT
›
GDMT ➜ guideline-directed medical therapy(診療ガイドラインに基づく標準的治療) OMT ➜ optical medical treatment(至...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示