- 甲状腺機能低下症でレボチロキシン(チラーヂンS©)を内服中の症例
- 自覚症状に変化はないが定期的に行っている採血の値が変化してきた
| 9ヵ月前 | 5ヵ月前 | 今回 |
フリーT4
(基準値1.0-1.81 ng/dL) | 1.42 | 1.06 | 1.03 |
TSH
(基準値0.27-4.2 μU/mL) | 1.19 | 2.78 | 6.68 |
- 気温も低下してきたため風邪防止のためイソジンのどスプレーを頻回に行っていたことが判明
- イソジン中止1月後の採血ではいずれも正常化(フリーT4=1.09 ng/dL,TSH=1.56 μU/mL)
ヨウ素は甲状腺ホルモンの材料であるため不足すると甲状腺機能低下症を生じるが,過剰摂取でも甲状腺機能低下症を引き起こすことがある(ウォルフ-チャイコフ効果/Wolff-Chaikoff effect).甲状腺内のヨウ素の有機化が抑制されるためと考えられているが,実は本現象は一過性でその後,正常な状態に戻る(エスケープ現象).
👴 甲状腺機能低下例では補充療法を開始する前に
問診でヨード過剰摂取の有無を確認!
👻 ヨウ素は英語の発音に要注意 ➜ iodine 【áiədàin/アイアダイン】 👅
実際の音声
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿