- 概略 特定の病態で出現する網膜混濁に囲まれた黄斑の中心の赤みがかった領域
- 原因 網膜中心動脈閉塞症 (CRAO) の網膜虚血/梗塞が多い(他に物質蓄積など)
- 頻度 急性網膜中心動脈閉塞症(持続48時間未満)は年間10万人あたり約0.85人
- 症状 CRAO(Central Retinal Artery Occlusion)は高齢者の突然の片側視力喪失
- 治療 早期なら眼マッサージや前房穿刺,眼圧低下薬,高圧酸素,血栓溶解など
- 予後 CRAOは視力予後が極めて悪い(血管新生緑内障により痛みを伴う失明など)
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿