- 脳梗塞発症リスクを判断するCHADS2やCHA2DS2-VAScのスコアは海外で開発
- HELT-E2S2スコアは本邦のデータに基づき開発された脳梗塞リスク評価ツール
- 具体的には5つのレジストリの統合解析J-RISK(Circ J 2021;85:1254-62、他)
- 独立危険因子6つ:年齢、高血圧,脳卒中既往,BMI、持続性/永続性心房細動
- HELT-E2S2スコアの何点以上を抗凝固療法開始とするかは今後の検討を要する
- 読み方はヘルツ(独語herzは心臓 😁)・イーツー・エスツーが多いと思う...
- HELT-E2S2スコア -
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿