このブログを検索

2019-12-26

日本内科学会 第226回近畿地方会より

🐤 参加できなかったのですが抄録集から個人的に気になった演題

演題8 1度寛解を得たが5年後に再発をきたしたMiller-Fisher症候群の1例
  • Miller-Fisher症候群はフィッシャー症候群とも呼ばれ,急性の外眼筋麻痺+運動失調+腱反射消失を三徴とする病態.先行感染や髄液蛋白細胞解離などがありギラン・バレー症候群の亜型と考えられている.

演題45 呼吸不全を契機に診断に至ったネマリンミオパチーの1例
  • ネマリンミオパチーとは生直後あるいは乳児期より顔面を含む全身の筋緊張低下(フロッピーインファント)を来す遺伝性筋疾患の一つ.乳児期早期に死亡する乳児重症型,歩行可能で非進行~緩序進行の良性先天型,そして成人発症型に分類

演題 64 Submitral aneurysmをマルチモダリティーにて評価し得た1例
  • Submitral aneurysmとは左室筋組織と僧帽弁輪間の結合組織に瘤を形成した病態.先天的に脆弱な部分に好酸球やリンパ球が浸潤して瘤化すると考えられている.アフリカ系人種に多くアジア人では稀

演題67 左房内異常構造物をきっかけにVACTER連合症候群の診断に至った若年女性の1例
  • VATER症候群(ヴァーター症候群)とは椎体異常(V),肛門奇形(A),気管食道瘻(TE),橈骨奇形及び腎奇形(R)の5徴候を特徴とする病態.そこに心奇形(C)や四肢奇形(L)が合併した場合にVACTERL連合と称される.

演題188 構音障害、不随意運動を認めたBickerstaff脳幹脳炎症例
  • ビッカースタッフ脳幹脳炎とは眼球運動・運動失調・意識障害を三徴とする自己免疫疾患で病変の首座は脳幹.症状は1月以内にピークとなりその後は徐々に回復に向かうのが,四肢筋力低下の後遺症を生じる例もある.30歳前後の若年者に多い.

演題216 黄色爪症候群による胸水貯留の1例
  • 黄色爪症候群Yellow nail syndrome)とは成長遅延を伴う黄色爪+胸水+リンパ浮腫を3徴候とする病態.リンパ系の異常が原因と考えられているが,腫瘍随伴症候群や膠原病,薬剤誘発性でも生じえる.

(投稿者 川崎)

0 件のコメント: