♉ 最近では目にすることがめっきり減ったラテン語
- POまたはp.o. ➜ per os(経口)
- QDまたはq.d. ➜ quaque die(1日1回)
- SIDまたはs.i.d. ➜ semel in die=(1日1回)
- BIDまたはb.i.d. ➜ bis in die(1日2回)
- TIDまたはt.i.d. ➜ ter in die(1日3回)
- QIDまたはq.i.d. ➜ quater in die(1日4回)
- Q2Hまたはq.2h. ➜ quaque 2 hora(2時間毎)
- QODまたはq.o.d. ➜ quaque altera (other) die(隔日)
- PRNまたはp.r.n. ➜ pro re nata(必要時)
- HSまたはh.s. ➜ hora somni(就寝前/眠前)
- ACまたはa.c. ➜ ante cibum(食前)
- PCまたはp.c. ➜ post cibos(食後)
😸 おまけ
- 前回と同じ処方を出すときにカルテに記載する “Do” は “ditto” の略語のようです.僕は長年,英語のdo(動詞の “する” )と思っていました.
- ちなみにdittoは口語英語の “the same” で,ラテン語 “dictum” (述べられた)に由来.ただし英語で “dictum” と言えば,格言や声明の意味
💁 医学のドイツ語は
コチラ
から検索できます
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿