🦀 かに
- 蟹を食べた後の体調不良(かゆみや皮疹)なら甲殻類アレルギーですが,下痢と腹痛なら腸炎ビブリオを思い出したい
💦 腸炎ビブリオ感染症(Vibrio parahaemolyticus infection)
- 腸炎ビブリオ(V. parahaemolyticus)の病原性菌株(1%)によって生じる腸管感染症
- コレラ菌と同じビブリオ属菌で一端に1本のべん毛をもって活発に運動する短桿菌である
- 海水から汽水域(淡水域への推移帯)に生息し塩分(1~8%)要(61℃10分間で死滅)
- 腸炎ビブリオは15℃以上の海水の中で活動を始めるので水温の高い夏場に発生しやすい
- 6-24時間の潜伏後に下痢症(水様性),腹痛,嘔気・嘔吐,発熱,悪寒,しぶり腹など
- 刺身・寿司(貝除)49%,貝類16%,焼魚等の調理品12%,ゆでがに等のボイル類10%
- 近年は発生頻度が低下:2017年食中毒統計資料では総数16,464人で腸炎ビブリオ97人
- 診断は新鮮便を直接TCBS寒天培地に塗抹し37℃で一夜培養(特徴ある集落を形成する)
- 治療は対症療法(多くは3~5日で回復:強力な止瀉薬は菌の排除を遅らせるので回避)
- 食品衛生法上での取り扱いは食中毒が疑われる時24時間以内に最寄りの保健所に届け出
参考)平成21年度食品安全確保総合調査,他
💁 食中毒に関する過去の投稿 ➜ コチラ
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿