このブログを検索
2025-10-19
クループ(症候群) Croup (syndrome)
急性の臨床経過で上気道の閉塞または狭窄を生じる疾患の総称
古スコットランド語の擬音語 kropan(騒々しく泣く)に由来
予防接種の普及で細菌の感染から発症する症例は減少している
現在では主にウイルス感染に伴う急性喉頭気管気管支炎が多い
典型例は夜間に吸気性喘鳴や犬吠様咳嗽、吸気性呼吸困難など
3~4日程度で回復(抗菌薬不要/重症例は酸素やステロイド)
鑑別は喉頭蓋炎,痙性,
ジフテリア
,膿瘍,異物,アレルギー
参考)
小児内科 2023;55:239-43
,他
- 吸気性喘鳴と発熱を主訴に受診したクループの2歳男児と3歳女児 -
(
日医大医会誌 2007;3:105-8
)
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿