このブログを検索

2021-06-27

日本内科学会 第232回近畿地方会より

🐤 昨日WEBで開催/個人的に気になった演題
演題36 ニコチン依存症3例への在宅酸素療法の検討−火災リスクの評価と対策
  • 教訓として認知症もしくはアルコール依存症を合併している独居で見守りのないニコチン依存症患者には,在宅酸素療法の適応はないとおもわれる.

演題37 化学熱傷後の難治性潰瘍を契機に診断となったWerner症候群の1例
  • ウェルナー症候群とは常染色体劣性の遺伝性疾患で,思春期以降に白髪や白内障,皮膚の萎縮・硬化, 音声異常などさまざまな老化徴候が出現する.

演題59 オムツ誤食によりステーキハウス症候群をおこした1例
  • 問診・画像検査から高分子吸水材誤食によるステーキハウス症候群であると判断.緊急内視鏡では食道内におむつの高分子吸水材が充満していた.

演題124 精神疾患があり診断が遅れたGitelman症候群の1例
  • 本症例は幼少時からの塩分嗜好,疲労感,筋痙攣といったギッテルマン症候群の症状が不定愁訴として見過ごされ,精神疾患として対応されてきた可能性がある.

演題145 グラム染色を含めた繰り返す喀痰検査が有用であったCorynebacteriumによる肺炎の1例
  • コリネバクテリウムは皮膚,口腔内,腸管等に常在するグラム陽性桿菌で感染症の起炎菌となることは稀であるが,院内肺炎の起炎菌の11.8%を占めたという報告もある.

演題148 Symmetrical peripheral gangrene(SPG)を来した急性腎盂腎炎の1例
  • SPGは四肢遠位部の虚血性壊死で,二肢以上が同時に侵され,近位動脈閉塞を伴わないものと定義される.多くはDICを併発する敗血症を背景とし,四肢末梢血管の微小血栓や攣縮により発症すると考えられている.

🎓「学会」の過去の投稿は コチラ(PC版なら画面右の分類からも選択可)

(投稿者 川崎)

0 件のコメント: