OTC:Over The Counter
- 医薬品は医師の処方箋が必要なものと不要なOTC医薬品(=市販薬)に大別される
- OTC類似薬はOTC医薬品と効果やリスク他が似ているが原則処方箋を要する医薬品
😑 追加コメント
- OTC医薬品は公的医療保険の適用対象となるため自己負担は1~3割程度で済みます.しかし近年医療費削減のため,これらのOTC類似薬を保険適用から外す検討が進められています(例:医療用医薬品として処方されるロキソニンとOTC医薬品として販売されるロキソニンSの成分はほぼ同じ).OTC類似薬を保険除外することで1兆円ほどの医療費が削減できると算定されていますが,健康被害や患者負担が増加するなどの懸念があるようです.
(投稿者 川崎)
0 件のコメント:
コメントを投稿