このブログを検索

2025-11-18

選択的 IgA 欠損症 Selective IgA deficiency

  • 基準 4歳以上でIgGとIgM欠損を伴わずIgAの値が7 mg/dl 以下
  • 頻度 本邦では0.007%と低いが欧米では最多の抗体産生不全症
  • 役割 IgAの多くは二量体で粘膜で中和作用(病原体を不活性化)
  • 原因 一部でTACI(B細胞TNF受容体スーパーファミリー)変異
  • 症状 約2/3は無症状,1/3に反復感染症(呼吸器,耳,消化管)
  • 対応 易感染例には予防抗菌薬/感染時には積極的抗菌薬投与
  • 合併 自己免疫疾患(SLEやITP)や悪性腫瘍,小脳失調症など


- 血小板減少症から選択的IgA欠損症と診断された妊婦 -

(投稿者 川崎)

0 件のコメント: