🍎 肺MAC症(MAC: Mycobacterium avium complex)
- 慢性的に咳嗽や喀痰などの呼吸器症状を生じ中年以降の女性に多い
- 胸部CTで中葉舌区に気管支拡張や小葉中心性粒状陰影を認めやすい
- MACは環境常在菌なので喀痰から検出しても肺MAC症と確定されず
- 画像検査や症状などを含め総合的に診断されることが一般的である
- 喀痰から菌が検出できない場合に補助診断として血液中のMAC抗体
- 抗体が0.7未満なら陰性:血清0.5mL,3~5日必要,144点(SRL)
🍏 MACに関する過去の投稿 ➜ コチラ
(投稿者 川崎)