このブログを検索

検索キーワード「トルサード」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「トルサード」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2018-08-02

TdP

感染症に対して抗菌薬を開始した数日後にモニターアラームが鳴った
その時に記録されたモニター心電図とその後に行った12誘導心電図



(投稿者 川崎)

2022-04-09

不整脈時にはMgも意識しよう!

トルサード・ド・ポアント例でマグネシウム濃度が1.3 mg/dLでした(基準値1.8~2.6)

  • 電解質異常に関連する致死性の頻脈性不整脈といえば低カリウム血症が有名ですが,低マグネシウム血症も忘れるわけにはいきません.実際に臨床現場ではTdP型心室頻拍に対してマグネシウム1~2gを緩徐に静注することあり(保険上の適用はないがガイドラインには記載)
  • 低マグネシウム血症による心室性不整脈の機序は不明な点が多いようですが,①低Mg血症が腎尿細管のイオンチャネルを介して低カリウム血症を惹起,②心筋細胞内のMg濃度が低下すると遅延整流外向きK電流が増加し感受性が上昇などが想定(心臓 2015;47:50-4

👿 トルサードに関する過去の投稿は コチラ

(投稿者 川崎)

2019-02-15

VTではあるが…

  • ふらつきと動悸を訴えて来院した症例の心電図所見




(投稿者 川崎)

2016-07-28

トルサードドポアントとMg


 

※ただし当院のケースは必ずしも持続あるいは反復症例ではなかった点に要注意
(投稿者 川崎)

2019-01-16

モニター

  • 難治性心不全に対してNPPV(非侵襲的陽圧換気)中であった症例のモニター




(投稿者 川崎)

2018-12-27

モニター心電図クイズ

  • 心不全で入院中の症例で記録された心電図モニター波形




(投稿者 川崎)

2025-06-12

今週の一枚 🎯

気分不良で来院した症例


2019-12-31

新シリーズ:大晦日の心電図クイズ

  • 急性左心不全に対してICUでECUM中の維持透析症例
  • 多発転移の担癌状態で虚血性心疾患の合併も疑われる




(投稿者 川崎)