このブログを検索

2025-07-01

心不全HFrEFの治療

Fantastic 4 が基本
  1. ARNI (angiotensin receptor/neprilysin inhibitor) アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ACE阻害薬ARBも考慮可)
  2. β遮断薬 (beta blocker) ベータ遮断薬
  3. MRA (mineralocorticoid receptor antagonist) ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬
  4. SGLT阻害薬 (sodium glucose co-transporter 2 inhibitor) ナトリウム/グルコース共輸送体2阻害薬

心不全ガイドライン2025の記載(表19)
ACE阻害薬
  • エナラプリル 2.5 mg/日より開始,維持量5~10 mg/日,1日1回投与
  • リシノプリル 5 mg/日より開始,維持量5~10 mg/日,1日1回投与
ARB
  • カンデサルタン 4 mg/日より開始(重症例・腎障害では2 mg/日),維持量4~8 mg/日(最大量12 mg/日),1日1回投与
  • ARNI サクビトリルバルサルタン 100 mg/日より開始,維持量100,200 または 400 mg/日,忍容性があれば目標用量まで徐々に増量1日2回 投与
β遮断薬
  • カルベジロール 2.5 mg/日(重症例では1.25 mg/日)より開始,維持量5~20 mg/日,1日2回投与
  • ビソプロロール 0.625 mg/日(重症例では0.3125 mg/日)より開始,維持量1.25~5mg/日,1日1回投与
MRA
  • スピロノラクトン 12.5~25 mg/日より開始,維持量25~50 mg/日,1日1回投与
  • エプレレノン 25 mg/日より開始,維持量50 mg/日,1日1回投与
SGLT2阻害薬
  • ダパグリフロジン 10㎎/日,1日1回
  • エンパグリフロジン 10㎎/日,1日1回

👹 独り言
  • ACE阻害薬・ARB・ARNI・β遮断薬は最大量を目指す
  • MRAは投与量にこだわらず,SGLT2阻害薬は固定量

(投稿者 川崎)